2014年8月にデビューした、韓国アイドルグループ『Red Velvet 』めちゃくちゃ可愛いとかなり注目されています!
『Red Velvet』のメンバーの中で一番かわいいとも言われているアイリーン♡♡韓国でも日本でも人気が急上昇しているみたいです。これだけかわいければ人気が出るのも納得ですけどもね~~~♪
今回は、そんなRed Velvetの中でもダントツ人気NO.1のアイリーンのプロフィールや話題のメイク・ヘアーについてご紹介して参ります!
アイリーンのプロフィール
・名前:アイリーン
・本名:배주현(ペ・ジュヒョン)
・生年月日:1991年3月29日
・出身地:大邱広域市
・身長:159~161cm
・ポジション:リーダー、メインラッパー、メインダンサー
・キャッチコピー:童顔リーダーアイリーン
・所属事務所:SMエンターテイメント
アイリーンは、SMの練習生時代から美人でかなり有名だったそうです!この美貌なら納得ですよね!
ちなみに学生の時の画像を見つけたのでご紹介しますね♡
本当に子供の頃からかわいくてビックリですョ♡
アイリーンはRed Velvetのリーダーであり、メンバーの中では最年長のお姉さん。
また、美人でもあるのでいつも何かと注目されることが多いアイリーンですが、彼女のかわいいメイクやヘアースタイルにも今注目されているんですョ♡
アイリーンになれる人気メイク
アイリーンのメイクの基本と言えば、まさにこの白くて透明な皮膚ですよね!!
メイクのベースとなる皮膚がきちんと整っていないと、せっかくのメイクも台無しになってしまいますが、このキメの揃ったアイリーンの皮膚は本当にきれいなので、お手入れもきちんとしているのではないでしょうか。
それではアイリーンになれるメイクをご紹介していきます。
1.ベースメイクは、今話題のウユ(牛乳)クリームと言うものを使って白く透明に仕上げているようです。
肌の白さにポイントを置いてメイクしている韓国女子には、このウユクリームは必須アイテムだと言えるでしょう。
2.アイリーンの眉毛は、ヘアーカラーに合わせてブリーチをしているようですが、眉毛のブリーチが難しい場合は、ヘアーカラ
ーに合わせたティントブローで、少し太めに描いてあげるとアイリーンのようなきれいな眉毛になれるでしょう。
3.アイリーンのような目元を作るためには、アイシャドウのカラーもちゃんとえらびたいですよね!
ラメ入りでアイボリー系のアイシャドウをアイホールに広げてあげ、まぶたよりも濃い目のカラーを目尻や目頭にのせてあげ
ますョ。
ここでポイント、アイメイクってどうしても時間が経つと滲んだりしてしまうので、滲みを防止するためにも、アイブロウと同様、ティント系のシャドウで塗ってあげるのががおすすめですョ♡
4.アイリーンの一番のポイントと言えるアイラインは、筆タイプのアイライナーでハッキリと描いていきます。
また目尻の所は、アイリーンのようにキュートな目元を作るように目尻を上げてネコ目風に描いて下さいね♡
5.マスカラ&アイラッシュは、ビューラーでまつげをカールした後、ボリュームタイプのマスカラを丁寧に塗ります。
また、上まつげよりもボリュームを持たせるために、下まつげにはつけまつげを使ってあげるのが良いようです。
6.涙袋のメイクは、目頭と涙袋にパール入りのアイシャドウーを塗ります。
7.最後にアイリーンのような魅力的な唇を作り方ですが、メイク全体がピンク系のメイクに仕上げてあるので、普通のリップでは唇だけが強調されてしまいます。
そこで、コーラルティントを唇の中央にだけ塗ってあげると自然な仕上がりになるのでぜひお試し下さい!
今回は、Red Velvetの一番人気のアイリーンプロフィールやメイク方法についてお伝えして参りました。
いかがだったでしょうか?
子供のころから本当にかわいかったので、SMの練習生時代からもものすごく注目されていたようですよね!
また、アイリーンのかわいいと言われているメイク方法についても良くお分かり頂けたのではないかと思いますので、ぜひ皆さんもかわいいアイリーンメイクを真似してみて下さいね^^
それではまた次回お会いしましょう!